丸くて緑で素敵なもの - 2010.08.23 Mon

今日は銀座マロニエゲートフラワーディスプレイの仕入れに、数人の講師達と行ってきました。
初めて仕入れに行く人もいたのですが、きっと想像以上に大変だったと思います。
お花の仕事って、イメージと違って体力勝負だったりします


さてこちらは、またフレグランスネタで申し訳ないのですが、エルメス「UN JARDIN EN SUR LE NIL」(ナイルの庭)のパッケージのロータスフラワー(睡蓮) 。

香りは勿論とても気に入っていますが、今日の主役はこのロータスフラワー。
涼しげでとてもいいですね


こちらは頂き物なのですけど、「京ばうむ」。宇治抹茶のバウムクーヘンです。

見た目も美しいく、お味は甘すぎず上品。
数あるお菓子の中でこちらを選ぶセンスの良さがまたステキです。

そしてこちらは生徒さんが作ったスイカ

見事でしょ

お庭で育てたそうですよ。
ありがとうございます

丸くて緑という共通点を持ったステキなもののご紹介でした~!
ランキングに参加しております。
★いつもクリックありがとうございます!とても励みになります・・・★

にほんブログ村
フラワーアレンジ教室 プリザーブドフラワー教室 ウェディングブーケ教室 アロマ教室
恵比寿 銀座 エトワール
埼玉県 狭山市 鶴ヶ島市 プチ・ソレイユ
では体験レッスン随時受付です。お気軽にお申込み下さい。
フラワーアートクリエイター協会で花の資格を取得し教室を開業しませんか?
● COMMENT ●
どもです♪
記事見てちょいビクーリ
でも写真も綺麗なのでよかったよかった(そっちかい!)
UN JARDIN EN SUR LE NILのパッケージは私もダイスキなんで以前からチェックしとりましたです。
ナイルの庭で、蓮をモチーフにするあたり、さすがというかなんというか。
生徒さんの貢物のスイカもすごいおいしそうぢゃないですかい。
縦長なのがさらにイイ!
私も負けずにシロクマ食べます。
ではではー
記事見てちょいビクーリ
でも写真も綺麗なのでよかったよかった(そっちかい!)
UN JARDIN EN SUR LE NILのパッケージは私もダイスキなんで以前からチェックしとりましたです。
ナイルの庭で、蓮をモチーフにするあたり、さすがというかなんというか。
生徒さんの貢物のスイカもすごいおいしそうぢゃないですかい。
縦長なのがさらにイイ!
私も負けずにシロクマ食べます。
ではではー
エーデルワイスさま
コメントありがとうございます!
美味しくて1ホール全部一人で食べちゃいました(笑)
ダイエットは明日から~・・・

コメントありがとうございます!
美味しくて1ホール全部一人で食べちゃいました(笑)
ダイエットは明日から~・・・

NAWOさま
いつもありがとうございます!
ナイルの庭、お好きなんですね
好みが合いますね~!!
あの柄のティーカップもステキ。
スイカはそう、まんまるじゃなくて
縦長なのがキュートでしょ

いつもありがとうございます!
ナイルの庭、お好きなんですね

好みが合いますね~!!
あの柄のティーカップもステキ。
スイカはそう、まんまるじゃなくて
縦長なのがキュートでしょ

トラックバック
http://petitsoleil1.blog18.fc2.com/tb.php/912-47ac9c3c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
京バウム、美味しそうですねー!
見た目もお抹茶の色合いがとてもお上品ですね。
宇治抹茶と甘さがミックスして、きっと優しい味わいなのでしょうね♪