生花、プリザそれぞれの - 2010.06.15 Tue

早くも6月も半分過ぎました

月日が過ぎるのが早いのは充実しているから、といいますから、まぁよしとしましょう・・・

暑くなってくると生花の持ちが悪くなってしまうため、
生花アレンジレッスンの生徒さんのプリザーブドフラワーレッスンへの振替が増えてきます。
ですが、露の時期は湿気に弱いプリザーブドフラワーには最も厳しい時期でもあります。
出来るだけ、湿気の少ない場所に飾ってあげてくださいね!

生花、プリザーブド、それぞれ長所・短所ありますが、だからこそいいのかもしれませんね!
6月15日の花:野ばら
花言葉:詩
ランキングに参加しております。
★いつもクリックありがとうございます!とても励みになります・・・★

にほんブログ村
フラワーアレンジ教室 プリザーブドフラワー教室 ウェディングブーケ教室 アロマ教室
恵比寿 銀座 エトワール
埼玉県 狭山市 鶴ヶ島市 プチ・ソレイユ
では体験レッスン随時受付です。お気軽にお申込み下さい。
フラワーアートクリエイター協会で花の資格を取得し教室を開業しませんか?
● COMMENT ●
トラックバック
http://petitsoleil1.blog18.fc2.com/tb.php/858-82dd5f41
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)