オルセー美術館展 - 2009.09.23 Wed

秋分の日の今日は午前中、明日のレッスン様の花を仕入れに市場へ行っていました。
今日の市場では種類が少なく、しかも高い・・・

お彼岸ですから、仕方が無いですね。
その分市場で花が安い時は沢山使ってレッスンしますね。
午前中仕事をして、午後からは世田谷美術館へ。
「オルセー美術館展」を観に行きました。

何故か昔からアールヌーヴォー様式の装飾品などを見るのが大好きなのです。

ジョルジュ・バスタールの扇子、エミール・ガレの婦人用机 、アルフォンス・ミュシャのポスターなどなど、美しい品々にため息です・・・
美術館内のレストラン「ル・ジャルダン」でティータイム。

その後は砧公園を散歩。
実は子供の頃、近くに住んでいてこの芝生の広場では本当によく遊んでいました。
懐かしい


公園に咲いていたバラ。

出かけたのが遅かったので、あっという間に夕方になってしまいましたが、
美しいものを見て、懐かしい場所へ行き、楽しい時間を過ごしました。
明日からまたレッスンが始まります。
生徒の皆様にお会い出来るのが楽しみです♪
★ランキングに参加しております。
クリックお願いします!励みになりますので・・・★

フラワーアレンジ教室 プリザーブドフラワー教室 ウェディングブーケ教室 アロマ教室
恵比寿 銀座 エトワール
埼玉県 狭山市 鶴ヶ島市 プチ・ソレイユ
では体験レッスン随時受付です。お気軽にお申込み下さい。
フラワーアートクリエイター協会で花の資格を取得し教室を開業しませんか?
● COMMENT ●
トラックバック
http://petitsoleil1.blog18.fc2.com/tb.php/617-91a278b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)