八宝茶 - 2011.01.10 Mon
以前、中華街に行った際に購入した「八宝茶(バーバオチャ)」
今日はこれをいれてみました。

八宝とは「沢山の」という意味だそうです。
左の丸いのは竜眼。そのほかにバラ、菊、干し葡萄、サンザシ、クコの実、白きくらげ、蓮などが入っています。

氷砂糖が入っていたのですが、これは外して・・・

さて、お味は・・・・
ウーロン茶に菊の花の香をつけた様な感じ・・・?!
八宝茶はブレンドする組み合わせで沢山のバリエーションがある様です。
「朝茶は福が増す」という言葉もありますし、
お茶を頂いてのんびり行きましょうか。
★いつも応援頂きありがとうございます!とても励みになります・・・★

にほんブログ村
フラワーアレンジ教室 プリザーブドフラワー教室 ウェディングブーケ教室 アロマ教室
恵比寿 銀座 エトワール
埼玉県 狭山市 鶴ヶ島市 プチ・ソレイユ
では体験レッスン随時受付です。お気軽にお申込み下さい。
フラワーアートクリエイター協会で花の資格を取得し教室を開業しませんか?
【ボタニカルアート展のお知らせ】
ボタニカルアート(植物画)展
日時:2月1日(火)~27日(日) 11時30分~21時
場所:ビストロ カタオカ (東武東上線鶴ヶ島駅)
今日はこれをいれてみました。

八宝とは「沢山の」という意味だそうです。
左の丸いのは竜眼。そのほかにバラ、菊、干し葡萄、サンザシ、クコの実、白きくらげ、蓮などが入っています。

氷砂糖が入っていたのですが、これは外して・・・

さて、お味は・・・・
ウーロン茶に菊の花の香をつけた様な感じ・・・?!
八宝茶はブレンドする組み合わせで沢山のバリエーションがある様です。
「朝茶は福が増す」という言葉もありますし、
お茶を頂いてのんびり行きましょうか。
★いつも応援頂きありがとうございます!とても励みになります・・・★

にほんブログ村
フラワーアレンジ教室 プリザーブドフラワー教室 ウェディングブーケ教室 アロマ教室
恵比寿 銀座 エトワール
埼玉県 狭山市 鶴ヶ島市 プチ・ソレイユ
では体験レッスン随時受付です。お気軽にお申込み下さい。
フラワーアートクリエイター協会で花の資格を取得し教室を開業しませんか?
【ボタニカルアート展のお知らせ】



日時:2月1日(火)~27日(日) 11時30分~21時
場所:ビストロ カタオカ (東武東上線鶴ヶ島駅)
● COMMENT ●
No title
Re: No title
NAWOさま
お茶マニアとしては押さえておきたいポイントです。
中国茶はお花が入ったもの、多いですね。
見た目も綺麗で楽しめます

お茶マニアとしては押さえておきたいポイントです。
中国茶はお花が入ったもの、多いですね。
見た目も綺麗で楽しめます

トラックバック
http://petitsoleil1.blog18.fc2.com/tb.php/1022-ee8dd533
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
八宝茶というのは初めて聞きましたですね。なんとも福にあやかれそうで良い響き。
氷砂糖が入ったままだとまた味が変わるんでしょうね。
本場の高級中国茶を飲ませてもらった時に、あまりの香りの良さと美味しさに「卑怯だ!」と叫んだ事のある私も興味津々です。
今度神戸にでも行った時に探しますー