PetitSoleil

2009-04

 - 2009.04.30 Thu

昨日のお休みには、藤の花を見に行ってきました。
430h.jpg

お天気もよく、青空に紫色が映えます。
430b.jpg

房が長いものはまるで藤の花の雨が降っているみたい!
430e.jpg

短いものは可愛らしい感じ
430c.jpg

藤の花のあま~い香り・・・
でも大きな蜂がブンブン
430d.jpg

こちらは「藤の花ソフトクリーム」
430f.jpg
お味は・・・・?!
色が藤の花、ということでしょうね。


初夏の一日を満喫しました♪


★ランキングに参加しております。
クリックお願いします!励みになりますので・・・★
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

お休みのお知らせ - 2009.04.29 Wed

20090429093031
プチ・ソレイユ、エトワールはカレンダー通りのお休みを頂きます。
メールのお返事が遅くなる場合がありますのでご了承下さい。

でも実は、出張レッスンに出かけていたりします(^w^)
そして!
引き続き「花の写真コンテスト」投票お願いします!!
投票は、以下のをクリックしてください。

  からお入り下さい。

※携帯からのご投票は、プログラムの性質上、正しく動作しない場合がございますので、予めご了承下さい。宜しくお願い致します。


★ランキングに参加しております。
クリックお願いします!励みになりますので・・・★
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

花の写真コンテストに投票お願いします! - 2009.04.27 Mon

フラワーアートクエリエイター協会の「携帯で撮った花の写真コンテスト」が始まりました
坂戸市 プリザーブドフラワー 母の日

トップ賞の方には、賞状他、景品等を考えておりますので、皆様のご協力、宜しくお願い申し上げます
川越市 プリザーブドフラワー 母の日


投票は、以下のをクリックしてください。

  からお入り下さい。

※携帯からのご投票は、プログラムの性質上、正しく動作しない場合がございますので、予めご了承下さい。宜しくお願い致します。

427c.jpg

ワカバウォーク母の日レッスンのお知らせ

東武東上線若葉駅の前にある「ワカバウォーク」で
母の日プリザーブドフラワーチャリティレッスンを開催致します。
プリザーブドフラワーレッスン 母の日

受講料無料、花材費4,000円、ラッピング付きです。
イエロー系、パープル系お選びいただけます。

お申込お待ちしております。
コチラからクリック

そして
認定教室atelier Bois de Rose (ボワ ドゥ ローズ)のブログが出来ました
(ホームページもただ今制作中です)
是非ご覧になってくださいねコチラから→ボワ・ドゥ・ローズ ブログ



★ランキングに参加しております。
クリックお願いします!励みになりますので・・・★
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

入湯料? - 2009.04.26 Sun

426g.jpg
自宅庭の白樺越しの青空です。
風が強かったけれど爽やかな天気でした。

426i.jpg

一週間、スケジュールぎっしりだったので、今日は充電日。
のんびり過ごしました。

我が家のプチガーデンにはバードバスがあり、沢山の鳥が遊びに来ます。
426e.jpg

でも鳥さん達はタダで入浴していた訳ではなかった様です。
バードバスの下には鳥が運んできた植物が芽を出しています。

これはピラカンサの芽。秋に赤い実を付けます。
426b.jpg

ネズミモチ。黒い実を付けます。
426c.jpg

かわいいヤツデの葉っぱ。
426d.jpg

鳥からの入湯料ですね。
もう暫くしたら別の場所に移してあげようと思います。
426f.jpg

★ランキングに参加しております。
クリックお願いします!励みになりますので・・・★
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ





ゴールデンウィーク - 2009.04.25 Sat

ブログを書こうとパソコンを開いたら・・・
このブログにアクセス出来ませんでした f^_^;

そのため今日は携帯からのカキコミです。

本日はプチ・ソレイユ若葉今日でプリザーブドフラワーベーシックコース、シーズンコースのレッスンでした。
425b.jpg

昨日、雑誌社へ出かけていたため、生花の仕入れが出来なかったため、生花コースはお休みさせて頂きました。
425c.jpg

お写真は本日お越し下さったMさんのベトナム土産で頂いたお箸とお菓子です。
お菓子は「ビックリしますよ!」と聞いていますので頂くのが楽しみです♪
425a.jpg

今日からゴールデンウィークなんですね!
16連休の方もいらっしゃるとか。
月の半分がお休みということですね。
藤の花も咲き始めて初夏の花はまた春とは違った美しさがあり楽しみです。
425d.jpg

★ランキングに参加しております。
クリックお願いします!励みになりますので・・・★
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ


雑誌社へ - 2009.04.24 Fri

本日はブーケの撮影のため、雑誌社へ出かけておりました。

その前に・・・近くのフレンチレストランでランチ。
424c.jpg

店内もかわいく、お料理も美味しかったのですが、
スタッフの方の心配りが素晴らしかったです。
また行きたいお店でした。
424b.jpg

今日は家を出る前に蕁麻疹が出てしまい、出発時刻を遅らせ、
さらに電車が事故のため遅れていて・・・
ちょっとどたばたしたのですが、無事編集部へブーケを持っていくことが出来ました。

5月中旬発売です。
また改めてこのブログでご紹介させて頂きますね!
424a.jpg

★ランキングに参加しております。
クリックお願いします!励みになりますので・・・★
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

花との出会い - 2009.04.22 Wed

午前中、生花市場へ行っていました。
422f.jpg

市場へ行くと色々な花と出会えるのですが、
どうしても欲しいと思っていたものがその日に限ってなかったりもします。
422d.jpg

「ご縁がなかった」訳なのですが・・・
422b.jpg

ウェディングブーケをご注文くださる方には万が一に備えて
花材のご希望を第二希望まで伺っています。
422a.jpg

でも、予定していた花材ではなかったのに、とっても素敵な花に出会うことも。
422c.jpg

そしてそれがブーケやアレンジ全体の雰囲気を良くしてくれて。
そんな時は本当に「出会い」だな、と思います。
422h.jpg

今日も素敵な出会いがありましたよ
その花を見た瞬間、良いデザインがしゅるしゅるっと(?)湧いてきました。

下のお写真の葉物は左がローズゼラニウム。よい香りがします。
右がリビストニア。大好きな葉物の一つです。
422e.jpg


今日は午後からエトワール銀座教室でレッスンです。
母の日ギフトアレンジレッスン、生花資格コースの生徒さん達がお越し下さいます。

生徒さんとの出会いも楽しみです

★ランキングに参加しております。
クリックお願いします!励みになりますので・・・★
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ




母の日レッスン - 2009.04.21 Tue

本日よりプチ・ソレイユ、エトワールでは
プリザーブドフラワー母の日チャリティレッスンがスタートしました。

まずは午前中プチ・ソレイユ新狭山教室でレッスン。
母の日レッスンのほか、生花ベーシックコースの生徒さんも。

こちらの生徒さんのお洋服、アレンジの色とぴったり!
あまりにもぴったりだったのでお写真撮らせて頂きました。
421a.jpg

午後からはエトワール恵比寿教室へ移動。
母の日レッスンのほか、生花資格コースの生徒さんも。
421d.jpg

421c.jpg

421b.jpg

ラッピングをしてお持ち帰り頂きました。
楽しんで頂けた様でよかったです。

レッスン費の一部はグリーンサンタ基金に寄付し自然保護に役立てたいと思います。

★ランキングに参加しております。
クリックお願いします!励みになりますので・・・★
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ



NHK「つばさ」で撮影された場所 - 2009.04.20 Mon

420c.jpg
フラワーアートクリエイター協会の「花の写真コンテスト」、作品が集まっております。
23日までですので、素敵な写真が撮れた方は是非ご応募下さい。
会員様以外でもご参加いただけます。
詳しくはコチラ

さて、今日の私はかなりドタバタとしております
急遽 雑誌撮影用ブーケを作らなければならなくなり・・・

でもそんな時にかぎってスケジュールびっしり!
今週は帰宅はおそらく夜11時すぎ
それに何より花材の手配が・・・!

でも何とかやるしかないです
420b.jpg

ただ今少し息抜き中でこのブログを書いています。
やはり良いもの作りたいですから、気持ちに余裕がなくてはね。


先週のNHKドラマ「つばさ」で写っていた場所です。川越市某所。
420e.jpg
この橋の上でサンバのお姉さん達が踊っていました
420d.jpg
見ていると結構知っている所が写っています。

またどこか見つけたらご紹介しますね。

ではお仕事に戻ります!!
420a.jpg


★ランキングに参加しております。
クリックお願いします!励みになりますので・・・★
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ









花の写真 - 2009.04.19 Sun

419b.jpg

今日は午前中仕事があったものの、午後からはお休み。
天気もよいし、愛車のローバーミニの折りたたみ自転車で近所の公園へ。
419e.jpg

フラワーアートクリエイター協会の「第一回携帯電話のカメラで撮った花の写真コンテスト」に
応募する写真を撮っていました。
419d.jpg

風が吹くと桜の花びらが舞い散りとてもきれいでした。
でも写真に撮るのは難しいので心に焼き付けて。
419c.jpg

コンテストは23日が締め切りです。
ご応募まだの方、どうぞ宜しくお願いします。
どんな写真が集まるか楽しみです。
419a.jpg

詳しくはフラワーアートクリエイター協会ブログをご覧下さい。
コチラ←クリック


★ランキングに参加しております。
クリックお願いします!励みになりますので・・・★
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

プチ・ソレイユ

Author:プチ・ソレイユ
Webページもありますので、下記URLからお越し下さい。
★狭山&鶴ヶ島★プチ・ソレイユ
(URL)http://www.petit-soleil.jp/

★恵比寿&銀座&ワカバウォーク★エトワール
(URL)http://flower-ac.jp/~etoile/


フラワーアートクリエイター協会代表、フラワーデザイン教室エトワール、フラワーデザイン教室プチ・ソレイユ主宰・莊司ようこのブログです。
教室での指導の他、ウェディングプランナー資格を活かし、フラワーウェディングをトータルにコーディネートしています。ブーケのご注文も承っております。

前ページに戻る

↓ Click Me!!
petitsoleil Blog Ranking
ブログ・ランキングに参加中です。
投票、宜しくお願いします。

装花・ブーケのデザイン集

ウェディングフラワーのデザインをまとめました。ぜひご覧ください。

ウェディングフラワーのご紹介

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

PR

アリメ

月別アーカイブ

カテゴリー

プチの木

いつでも里親募集!

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する