ただ今帰りました - 2008.09.30 Tue
豪華なアレンジ - 2008.09.29 Mon
ボタニカルアート展 - 2008.09.28 Sun
ウィリアム・モリスの言葉 - 2008.09.27 Sat
花とアロマ - 2008.09.26 Fri
バックアップ情報 - 2008.09.25 Thu
フラワーアートクリエイター協会から認定講師へのバックアップの一つ、オリジナルソフト、”在庫管理システムα版”が出来上がりました。
確定申告等の時にお使いいただけるよう、各認定教室の入出庫管理ができるようになっております。
詳しくは協会ブログをご覧下さい。
こういったソフト、市販のものはとっても高額なんですよね!!
それが、協会認定講師は無料でお使い頂けるのです。
そして、使い勝手など、意見や要望があれば取り入れてバージョンアップしていくそうです
お花のデザインや教え方をバックアップするのは当たり前のこと。
経営に関してもバックアップしていくのがフラワーアートクリエイター協会です。
確定申告についても勿論相談無料です。


確定申告等の時にお使いいただけるよう、各認定教室の入出庫管理ができるようになっております。
詳しくは協会ブログをご覧下さい。
こういったソフト、市販のものはとっても高額なんですよね!!
それが、協会認定講師は無料でお使い頂けるのです。
そして、使い勝手など、意見や要望があれば取り入れてバージョンアップしていくそうです

お花のデザインや教え方をバックアップするのは当たり前のこと。
経営に関してもバックアップしていくのがフラワーアートクリエイター協会です。
確定申告についても勿論相談無料です。


ワカバウォーク「秋のプリザーブドフラワー体験レッスン」変更のお知らせ - 2008.09.24 Wed
本日、ワカバウォークに打ち合わせに行って参りました。

既に皆様に秋の特別体験レッスンのお知らせを致しましたが、
場所の都合で日程が変更になってしまいました。
10月18日(土)14時~17時
10月25日(土)14時~17時
となります。
大変申し訳ありませんがどうぞ宜しくお願い申し上げます。
近日中にワカバウォーク掲示板にポスターが貼られますのでご覧下さい。

【プリザーブドフラワー秋の特別無料体験レッスン】
日時:10月25日(土) 14時~
場所:ワカバウォークホール
受講料:無料
花材費:実費(3,500円)
お申込はコチラまで
また、
エトワール恵比寿
エトワール銀座でもご受講いただけます。
皆様のお申込心よりお待ちしております。
(同業者様のご参加はお名刺交換をお願い致します。)

既に皆様に秋の特別体験レッスンのお知らせを致しましたが、
場所の都合で日程が変更になってしまいました。
10月25日(土)14時~17時
となります。
大変申し訳ありませんがどうぞ宜しくお願い申し上げます。


【プリザーブドフラワー秋の特別無料体験レッスン】
日時:10月25日(土) 14時~
場所:ワカバウォークホール
受講料:無料
花材費:実費(3,500円)
お申込はコチラまで
また、


皆様のお申込心よりお待ちしております。
(同業者様のご参加はお名刺交換をお願い致します。)
思い出のディスプレイ「バカラ」 - 2008.09.23 Tue
多数のフラワーディスプレイを担当させて頂きましたが、
今日は印象深かったものを一つご紹介させて頂きます。
私がまだお花の仕事を始めたばかりの駆け出しの頃のお話です。
調度今ごろ、秋の頃でした。
店長の計らいでクリスタルの最高級ブランド「バカラ」 の
店頭ディスプレイを担当させて頂くことになったのです!
「生花であれば、花材・デザインはセンスにお任せで!」
そう言われて大張り切りでした
バカラのブランドカラーは赤。[emoji:v-254]
そこで選んだのはやっぱりバラ。
黒バラとも呼ばれるブラックバカラ、ブラックビューティー、ルビーレッド、ローテローゼ
それに秋らしく紅茶色のジュリア、ブラックティーなどをチョイスし売り場へ。
既にクリスタル製品はディスプレイされていて、
「後ろ側からアレンジして下さい」とスタッフに言われ、
白い手袋を渡されました。
後ろからアレンジは聞いていませんでしたがやるしかない
そして白い手袋!さすが高級品。
お店のスタッフはハラハラしていたでしょうね。
一歩間違えれば高級クリスタルが台無しになってしまいますから。
無事花を活け終えた達成感といったら・・・
クリスタルの輝きに深紅のバラが調和してゴージャスでエレガント
(自分で言うのも変ですが・・・)
それにしても、新人の私にディスプレイをさせてくださった店長さんに感謝です。
とてもよい経験をさせて頂きました。
お写真はブラックバッカラ(ブラックバカラともいいます)

今日は印象深かったものを一つご紹介させて頂きます。
私がまだお花の仕事を始めたばかりの駆け出しの頃のお話です。
調度今ごろ、秋の頃でした。

店長の計らいでクリスタルの最高級ブランド「バカラ」 の
店頭ディスプレイを担当させて頂くことになったのです!

「生花であれば、花材・デザインはセンスにお任せで!」
そう言われて大張り切りでした

バカラのブランドカラーは赤。[emoji:v-254]
そこで選んだのはやっぱりバラ。
黒バラとも呼ばれるブラックバカラ、ブラックビューティー、ルビーレッド、ローテローゼ
それに秋らしく紅茶色のジュリア、ブラックティーなどをチョイスし売り場へ。
既にクリスタル製品はディスプレイされていて、
「後ろ側からアレンジして下さい」とスタッフに言われ、
白い手袋を渡されました。
後ろからアレンジは聞いていませんでしたがやるしかない

そして白い手袋!さすが高級品。
お店のスタッフはハラハラしていたでしょうね。
一歩間違えれば高級クリスタルが台無しになってしまいますから。
無事花を活け終えた達成感といったら・・・

クリスタルの輝きに深紅のバラが調和してゴージャスでエレガント

(自分で言うのも変ですが・・・)
それにしても、新人の私にディスプレイをさせてくださった店長さんに感謝です。
とてもよい経験をさせて頂きました。
お写真はブラックバッカラ(ブラックバカラともいいます)

会席ランチ - 2008.09.22 Mon
フェルメール展に行ってきました! - 2008.09.21 Sun

東京都美術館へ義母と「フェルメール展」に行ってきました。
外のポスターに20分待ちの文字が・・・

+500円でヘッドフォン解説があります。
iタッチシート(上の写真左がそうです)の絵をタッチペンで、軽く押すと
その絵の解説を聞くことができます。
絵に限りませんが、一流と呼ばれるものにはオーラがありますね~

そして、今回のお土産をご紹介

「ヴァージナルの前に座る若い女」の箱に入ったアロマキャンドル

ローズの良い香りがします。

こちらはフェルメール展限定のジョエル・ロブションのお菓子

「ケーク&紅茶セット」
ケークショコラ、ケークオマロン、ケークノアエカネル各1個 クスミ紅茶ティーバッグ3個が入ってフェルメール特製BOX入りです。

こちらも頂くのが楽しみです


大雨でしたがやはり美しいものを見るのはいいですね~
