PetitSoleil

2008-03

フラワーアートクリエイター協会のテーマ曲 - 2008.03.31 Mon

すっかり桜も満開ですね!!
お花見へは行かれましたか?

さて、フラワーアートクリエイター協会にはテーマ曲があるのですが、
なんとそのテーマ曲「Breeze ~風薫る空~」が着うたサイトからダウンロードできるようになりました!! 

コチラから→ http://indiescafe.jp/
曲名にBreeze ~風薫る空~ (アレンジ版)と入れて下さい。

これからの季節にピッタリの爽やかな曲ですよ
IMG_14961.jpg




桜咲く - 2008.03.28 Fri

20080328183904
外に出るとあちらこちらで桜が咲いて、華やかな雰囲気になりました。
見る人の気持ちも明るくしてくれますね!
お写真は先日もご紹介した若葉教室エントランスの桜。
咲きました!

リューココリネ - 2008.03.28 Fri

20080328100145
リューココリネ」です。
クリアなブルー系のお花って案外少ないもの。
そのせいか、リューココリネはレッスンでもとても人気があります。
秋植えの球根植物で花期は3~5月です。

イベントの様子が・・・ - 2008.03.26 Wed

昨日25日に「ロザルバ」発売になりました。表紙は菊川怜さん。
Image118.jpg


2月に行われたロザルバ創刊2周年記念パーティーの様子が紹介されています。
Image119.jpg


私が水野美紀さんにブーケを手渡ししているところも!!
Image120.jpg


是非ご覧下さい

桜(鶴ケ島市役所) - 2008.03.25 Tue

20080325091427
鶴ケ島市役所に来ています。
入口前に沢山の緋寒桜が!
長く鶴ケ島に住んでいますが、初めて知りました…

 - 2008.03.23 Sun

20080323181041
桜の蕾が大分膨らんできました!
お写真は若葉教室エントランスの桜。

お彼岸 - 2008.03.21 Fri

昨日は雨の中、お墓参りに行ってきました。
花の仕事をしていますので、お墓にお供えするお花を揃えるのは私の担当。
お墓のお花というと、菊が中心になるのが一般的ですが、我が家はいつも華やかな洋花です。
「ウェディングのお花」にも使えるような花材で揃えます。
ご先祖様はどう思っていらっしゃるのかはわかりませんが・・・・

お墓参りが終わってからは、ランチは決まって懐石料理。

落ち着いた個室。
元光ゲンジ(懐かしい!!)の諸星さんもご愛用のお店です。
0320a.jpg


0320b.jpg


「お品書き」!
0320c.jpg


前菜です。0320d.jpg


煮物椀
0320e.jpg


造り
これが面白い演出です。
玉手箱が出てきて・・・
0320f.jpg

開けると煙が!!
0320g.jpg

中には桜鯛をはじめ旬のお刺身

焼物「玉子宝楽焼」。
普通のご飯茶碗より大きい器で出てきます。
すごいボリューム!
0320h.jpg


焚合わせ
0320i.jpg

揚げ物
0320j.jpg

食事
0320k.jpg

甘味
0320l.jpg

とお腹いっぱい。

私はフレンチが大好きなのですが、最近は和食も好きになりました。
お彼岸の話題、というより、すっかり食べ物のお話になってしまいましたね・・・

アイスフラワー体験レッスン - 2008.03.19 Wed

プチ・ソレイユでは「アイスフラワー」を使った体験レッスンが受講できます!
0319a.jpg


会員様以外でも、どなたでも受講可能です

受講料:無料
花材費:4.500円(お得です!!)


オールドローズやシャクヤクを使ったアレンジです。
0319c.jpg

数量限定なのでお申込はどうぞお早めに

また、フラワーアートクリエイター協会認定教室 アトリエ花恋  アトリエアンフィーユ   ミルフィー でも受講可能です。

新しいお花、アイスフラワーに触れてみて下さい


若葉・坂戸・鶴ヶ島の人物BOOK - 2008.03.18 Tue

若葉・坂戸・鶴ヶ島で活躍するアーティスト、文化活動の担い手等を紹介する人物BOOK
「1st.Movement」のインタビューページでプチ・ソレイユ主宰の莊司が紹介されました。
0318b.jpg


0318c.jpg


この街に永く住んでいる方には改めて街の魅力を再発見して頂き、
新しくいらっしゃる方にはたくさんの新発見をして頂きたい、
そんなコンセプトで作られたそうです。

アーティストとしては私(フラワーデザイン)の他に、フラメンコ、彫刻家、料理研究家等、
その他にもギャラリーやレストラン、おまつり等も紹介されています。

この冊子は、若葉駅前の建設中のマンション「ファーストレジデンス若葉」のモデルルームやワカバウォーク等に置かれるそうです。

もし見かけたら私の記事もご覧になってくださいね!

ヴィトンのバラ - 2008.03.17 Mon

ホワイトデーで話題になった「ルイ・ヴィトンのバラ」。

昨日までの限定販売でした。

どなたか、もらったという方はいらっしゃいますか??

LOUIS_VUITTON-016046002.jpg


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

プチ・ソレイユ

Author:プチ・ソレイユ
Webページもありますので、下記URLからお越し下さい。
★狭山&鶴ヶ島★プチ・ソレイユ
(URL)http://www.petit-soleil.jp/

★恵比寿&銀座&ワカバウォーク★エトワール
(URL)http://flower-ac.jp/~etoile/


フラワーアートクリエイター協会代表、フラワーデザイン教室エトワール、フラワーデザイン教室プチ・ソレイユ主宰・莊司ようこのブログです。
教室での指導の他、ウェディングプランナー資格を活かし、フラワーウェディングをトータルにコーディネートしています。ブーケのご注文も承っております。

前ページに戻る

↓ Click Me!!
petitsoleil Blog Ranking
ブログ・ランキングに参加中です。
投票、宜しくお願いします。

装花・ブーケのデザイン集

ウェディングフラワーのデザインをまとめました。ぜひご覧ください。

ウェディングフラワーのご紹介

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

PR

アリメ

月別アーカイブ

カテゴリー

プチの木

いつでも里親募集!

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する