講師会 - 2008.02.29 Fri
一昨日のことになりますが、月に一度のフラワーアートクリエイター協会講師会が行われました。
今月は花の表情を正確に理解するためのレッスン、講師として大切な、作品に対してのコメント力をつけるレッスンの二つでした。
花の表情を読み、適材適所に配置することでアレンジは見違えるほどステキになります。
コトバで言うのは簡単ですが、実はこれが難しいのです。
また、講師として、生徒さんの作品指導にあたりただ「かわいいですね」「きれいですね」というだけでは失格です。
どこがどうステキなのか、さらに良くするにはどうしたらよいのかをアドバイス出来なければなりません。
フラワーアートクリエイター協会の講師の皆さんはとても勉強熱心です。
レベルアップのため日々努力しています。

今月は花の表情を正確に理解するためのレッスン、講師として大切な、作品に対してのコメント力をつけるレッスンの二つでした。
花の表情を読み、適材適所に配置することでアレンジは見違えるほどステキになります。
コトバで言うのは簡単ですが、実はこれが難しいのです。
また、講師として、生徒さんの作品指導にあたりただ「かわいいですね」「きれいですね」というだけでは失格です。
どこがどうステキなのか、さらに良くするにはどうしたらよいのかをアドバイス出来なければなりません。
フラワーアートクリエイター協会の講師の皆さんはとても勉強熱心です。
レベルアップのため日々努力しています。

蘭のブーケ - 2008.02.28 Thu
「世界らん展」では、下のお写真のドレスに合わせてデザインされたブーケが並びました。
お写真はクリックすると大きくなります。


同じドレスに対しても、様々なブーケがありますね!




私の作品はこちら。↓
なんとタレントの三宅梢子さんがご 自身のブログで紹介してくださっています。
(ありがとうございます!)
お写真も綺麗です。
是非ご覧下さい

お写真はクリックすると大きくなります。


同じドレスに対しても、様々なブーケがありますね!




私の作品はこちら。↓
なんとタレントの三宅梢子さんがご 自身のブログで紹介してくださっています。
(ありがとうございます!)
お写真も綺麗です。
是非ご覧下さい


東京ドームへ - 2008.02.27 Wed

レッスンが終わってかららん展の作品のメンテナンスに東京ドームへ行ってきました。
「秘策」のお陰で花は全く痛んでいませんでした!
最終日まで花を取り替えに行かなくても大丈夫そうです(^_^)
「秘策」を知りたい方はレッスン時にね!
花時間からプリザーブド専門誌発売! - 2008.02.25 Mon
お花の差し替え - 2008.02.24 Sun

今朝は東京ドームへお花の差し替え、水やりに行ってきました。
強風で電車が遅れていて手直し可能時間ギリギリ到着。
既に沢山のお客様が列んでいました。
これからお出掛けの方、どうぞお気をつけて!!
日本大賞の蘭 - 2008.02.23 Sat
アレンジした(BlogPet) - 2008.02.23 Sat
世界らん展内覧会 - 2008.02.22 Fri

今日は、一般公開に先駆け出展者、招待者を対象とした内覧会でした。
あの、有名な華道家の作品も展示されています。
世界らん展搬入終了! - 2008.02.21 Thu

先程制作が終了しました。
疲れた~(*_*)
ブーケ部門は予めドレスの写真が配布され、それに合わせてデザインします。
同じドレスに対してのデザインでも、本当に十人十色。
とても勉強になります。
それにしても、流石らん展。レベルが高い!!
蘭購入! - 2008.02.19 Tue
今日は、「世界らん展」に使う蘭の鉢植えを買いに行ってきました。
なかなかデザインに合うものが見つからず、川越、ふじみ野、所沢市の花屋さんや園芸センターを廻ってきました。
購入したものをご紹介します
胡蝶蘭。今回のブーケでは薄いピンクの胡蝶蘭を使います。

オンシジューム「トゥインクル」。とっても良い香りがします。

オンシジューム「オブリザタム」。丈夫で長持ち!!

イオノシジューム「はるり」。イオノシジュームはオンシジュームとイオノプシスを交配した新種です。

プリザーブドフラワーの展示と違って、生花の場合はメンテナンス(水やりや花の取替え)が大変。
しかも、世界らん展は生花の展示としては異例の10日間。
多めに買っておかなければなりません。
さて、プチ・ソレイユは明日20日から22日まで、世界らん展出品のためお休みとさせて頂きます。宜しくお願い申し上げます。
なかなかデザインに合うものが見つからず、川越、ふじみ野、所沢市の花屋さんや園芸センターを廻ってきました。
購入したものをご紹介します

胡蝶蘭。今回のブーケでは薄いピンクの胡蝶蘭を使います。

オンシジューム「トゥインクル」。とっても良い香りがします。

オンシジューム「オブリザタム」。丈夫で長持ち!!

イオノシジューム「はるり」。イオノシジュームはオンシジュームとイオノプシスを交配した新種です。

プリザーブドフラワーの展示と違って、生花の場合はメンテナンス(水やりや花の取替え)が大変。
しかも、世界らん展は生花の展示としては異例の10日間。
多めに買っておかなければなりません。
さて、プチ・ソレイユは明日20日から22日まで、世界らん展出品のためお休みとさせて頂きます。宜しくお願い申し上げます。