ジュニパーベリー - 2008.02.18 Mon

以前(クリスマス頃)ジュニパーの精油のお話を書きましたが、今日はハーブのお話しです。
ジュニパーはヒノキ科の常緑樹です。
ジュニパーベリーのお茶はすっきりとした後味でデトックスや疲労回復効果があります。
だけど私はお茶にするより、ポリポリと食べるほうが好き!!
お菓子の代わりに、ジュニパーベリーの袋をバッグに入れて持ち歩いています。
召し上がってみたい方、お気軽におっしゃってくださいね(^O^)/
白樺 - 2008.02.17 Sun

若葉教室が今の所に引っ越した4年前、白樺の苗木を庭に植えました。
高さ30センチ程度、太さは直径1センチ位でした。みるみるうちに生長したのですが、幹はなかなか白くならず…
ところが、今日庭の花に水やりをしていて発見しました!
少し白くなりはじめています!!
なんだかとても嬉しいですo(^-^)o
バラのハンドクリーム (BlogPet) - 2008.02.16 Sat
ソレイユの「 バラのハンドクリーム 」のまねしてかいてみるね
生徒さんにロクシタンのバラのハンドクリームを頂きました!私が荒れていることを頂きました!私が大好きな事、いつも手が荒れていることを頂きました!私が荒れていることをご存知なのバラのでしょうね。
その気持ちがとても嬉しいですo(^-^)o(^-^)o
*このエントリは、ブログペットの「プチコ」が書きました。
生徒さんにロクシタンのバラのハンドクリームを頂きました!私が荒れていることを頂きました!私が大好きな事、いつも手が荒れていることを頂きました!私が荒れていることをご存知なのバラのでしょうね。
その気持ちがとても嬉しいですo(^-^)o(^-^)o
*このエントリは、ブログペットの「プチコ」が書きました。
バラのハンドクリーム - 2008.02.15 Fri

生徒さんにロクシタンのバラのハンドクリームを頂きました!
私がバラの香りが大好きな事、仕事柄、いつも手が荒れていることをご存知なのでしょうね。
その気持ちがとても嬉しいですo(^-^)o
バレンタインディ - 2008.02.14 Thu
風は冷たいけど - 2008.02.13 Wed

風が冷たい一日でしたね。
今日は朝から外出でした。帰りの特急小江戸号の中からのカキコミです。
街中にはチョコレートの紙袋を持った女の子がいっぱい!!
春はもうすぐですp(^^)q
シュガークラフト - 2008.02.12 Tue
雑誌のプレスパーティーで知り合ったシュガークラフト教室SUCREVEさんの作品展に行ってきました。
先生のご許可を頂きましたのでお写真をご紹介します。
こちらは「お菓子の家」。
子どもの頃、こんなおうちに憧れませんでしたか?

ケーキもいっぱい

先生の作品です。
こちらは雑誌に掲載されていたもの。


先生の作品はどれもエレガントでステキ

その中でも私が一番好きな作品がこちら!

これからご結婚をする方、手作りのウェディングケーキレッスンもあるそうなのでいかがですか?
今後は、シュガークラフトとフラワーのコラボも考えています
先生のご許可を頂きましたのでお写真をご紹介します。

こちらは「お菓子の家」。
子どもの頃、こんなおうちに憧れませんでしたか?

ケーキもいっぱい


先生の作品です。
こちらは雑誌に掲載されていたもの。


先生の作品はどれもエレガントでステキ


その中でも私が一番好きな作品がこちら!

これからご結婚をする方、手作りのウェディングケーキレッスンもあるそうなのでいかがですか?
今後は、シュガークラフトとフラワーのコラボも考えています

バレンタイン - 2008.02.11 Mon

もうすぐバレンタインディ。
お花の仕入に行った帰りに、男性社員用にチョコレートを買ってきました。
都内では完売になっている商品が川越にはまだ沢山ありました……
流石ですf^_^;
でも、良かった★
ユーカリ - 2008.02.10 Sun
コーディネート? - 2008.02.09 Sat

生花レッスンで、生徒さんがいらっしゃった時、驚く事がよくあります。
それは、その日のお花と生徒さんのお洋服の色がピッタリと合っていること!!
まるで、コーディネートしたかの様です。
偶然なのですが、かなりの頻度でそういった事があります。
お写真のガーベラと生徒さんのお洋服、ぴったりでしょ!